月島百景 ~第1集~

心に残る・未来に残したい記憶

  • HOME
  • Movie
  • Photo/Map
  • Aoubt us
  • リンク集
  • Home
  • [テーマ] 年中行事, [年代] 昭和30年代, [話し手]宮本英一さん, ALL CONTENTS, MOVIE
  • [動画] 正月 家の座敷で楽しんだ獅子舞
2018
10Jun

[動画] 正月 家の座敷で楽しんだ獅子舞

  • [テーマ] 年中行事, [年代] 昭和30年代, [話し手]宮本英一さん, ALL CONTENTS, MOVIE
  • admin

 

宮本さんが子どもの頃、正月になると獅子舞が佃から月島に回ってきて、家の中で舞を披露してくれた、という思い出です。
それが当時の子どもたちにとっても、大きな楽しみだったようです。


☆お話しいただいた方のプロフィール

宮本英一さん
昭和28年(1953年)月島生まれ。長崎出身で石川島造船所に勤めていた祖父から数えて三代目。職業は公務員。

カテゴリー

  • [テーマ] 交通
  • [テーマ] 商店(街)
  • [テーマ] 子どもの遊び
  • [テーマ] 年中行事
  • [テーマ] 戦中戦後
  • [テーマ] 生活・風景
  • [テーマ] 路地・長屋
  • [テーマ] 近所づきあい
  • [テーマ] 食・娯楽
  • [年代] 戦中
  • [年代] 戦前
  • [年代] 戦後
  • [年代] 昭和10年代
  • [年代] 昭和20年代
  • [年代] 昭和30年代
  • [年代] 昭和40年代
  • [年代] 昭和50年代
  • [年代] 現在まで
  • [話し手] 塚田秀伸さん×志村秀明さん
  • [話し手]宮本英一さん
  • [話し手]宮本邦夫さん
  • [話し手]寺本正美さん
  • [話し手]村田八郎さん
  • [話し手]松原美枝子さん
  • [話し手]池本久佐子さん
  • [話し手]黒野富太郎さん
  • [話し手]黒野紀代美さん
  • ALL CONTENTS
  • MOVIE
  • PHOTO/MAP etc.
  • 年代
  • 現在の風景・行事
月島 昭和19年
2017年7月16日 朝潮橋 晴月橋
[動画] 米が貴重だった頃のお弁当の交換…
[動画] ハッピーハロウィン(2018年…
[動画] 「電子レンジ、貸~して」
[動画] 水にまつわる幼少期の遊び
[動画] お盆の迎え火
[動画] 親戚のようなお隣さん
2018年4月11日 月島3丁目「牛もつ…
ページ上部へ戻る

月島百景 ~第1集~

心に残る・未来に残したい記憶

  • HOME
  • Movie
  • Photo/Map
  • Aoubt us
  • リンク集
Copyright ©  月島百景 ~第1集~ All Rights Reserved.
  • rss