2021年2月13日に月島区民館で開催した「2020年度上映会」で上映した動画を下記にアップしています。 当日は「時間の都合ですべて視聴できなかった」「行きたかったが…」という方々、たくさんいらっしゃると思います。 ぜひゆっくりご覧いただいて、よろしければご家族・ご友人に…
当サイトをご覧いただきありがとうございます。 現在、「月島百景~第2集~」として、2019年度に収録した12名の方々のオーラルヒストリーを編集し、順次アップしています。 また、「佃島百景~第1集~」として、同4名の方々の動画も今後アップしていきます。 視聴については以下…
2020年度の活動をまとめた上映会を2021年2月13日土曜日、月島区民館で開催しました。 コロナ禍にも関わらず昨年以上の100名近い方々にご来場いただきましたことを心から御礼申し上げます。 またチラシやSNSを使っての情報発信、当日のお手伝い等でご協力いただいた皆さま、誠にありがとう…
明日の上映会(10時~16時)の動画の構成です。 動画は「佃島2本」「月島2本」で計4本あります。 ◉動画の内容(構成)について 「佃島百景~第2集~2020年度上映会版」 ※2020年度収録分で構成 ◇PartⅠ(約60分) 田中寿…
「ビデオ上映&講演・意見交換会」内容一部変更のお知らせ 東京都の緊急事態宣言延長を受けて、当初予定しておりました芝浦工大・志村秀明先生の講演と意見交換会を取りやめます。 その分、上映時間(回数)を延長して開催する予定です。 新型コロナウイルス感染対策を十分に行ったうえで…
「ビデオ上映&講演・意見交換会」のお知らせ 活動を始めて3年目。2020年度の活動発表を兼ねた上映会&講演・意見交換会を開催します。 土地の記憶、長く暮らす方々の生活の記憶に触れることが、まちへの理解や愛着を深め、新たな交流を育み、未来のまちづくり・コミュニティづくりに有意…
令和2年11月8日(日)に開催された「まるごとミュージアム2020」にイベント参加しました。当日は天候にも恵まれ、定員いっぱいのご参加をいただきました。 午前の部は、10時開始。月島区民館からスタート。 芝浦工業大学・志…
当活動の協力者でもある芝浦工業大学建築学部教授・志村秀明先生によるオンライン講座が行われます。 『月島再発見学』などの著書のある志村先生ですが、今回の講座は2020年7月に上梓された『ぐるっと湾岸再発見 東京湾岸それぞれの物語』をテキストとして使用します。 事前申し込みが必…
2020年11月8日(日)「中央区まるごとミュージアム2020」が開催されます。その名の通り、中央区全体を会場に見立て、区内各地でさまざまな趣向を凝らしたイベントが繰り広げられます。当活動は昨年度初めて参加し、オーラルヒストリービデオ…
「月島百景」として2018年度、2019年度に収録した延べ22人の方の生活の記憶をまとめた冊子を制作しました。 話し手のプロフィール、テーマごとのショートストーリーのタイトルと内容説明、記憶と地図をリンクさせたマップ、そして、活動紹介や視聴者からのアンケート結果などが掲載されて…